活動報告(2023/4/18)
活動報告(20230418)
前回までの宿題
今日のトピック
応用情報技術者試験(にくきゅう)
- ChatGPTを使って勉強
- 参考書の言葉もわかりにくい
- ググった時はノイズが多い。ChatGPTの回答が間違っている可能性があっても、ググリは確かめ算用
- 家庭教師として有能!
- ChatGPTを用いた開発-> 下駄を履かせてもらってる感じ
- 高度情報処理技術者試験も目指したい
事業を進めるという話
- 新規事業を進める上でのプレッシャー
- チャンスに乗るのではなく、自分が作らないと答えがない
- ゴール(e.g. スポンサー)が見えていない状態で進むことの難しさ
- プロダクトを作る合理性 = 興味を持ってみてくれる人がいる = 投資
- 前進する = アプローチを取る、アポを取る
- 社長ってすごいな〜〜〜
ボイトレアプリ(にっと)
- エンジニアの生徒さんが、レッスンを元にしたボイトレアプリ開発中
- 「脳内をまとめる」のが形になりそう
次回MTG
- 4/25 (火) 21:00(JST)/14:00(CET)
- 次回までの宿題
- にくきゅう
- 寝返り動画をカメラに収める
- 額縁作成、絵に合わせてobjにするところまで
- 再来週、応用情報技術者試験!
- 影織
- ゲーム制作(あと1シーン!)
- Lucca biennale応募完了させる