活動報告(2022/02/09)

活動報告(20220209)

前回までの宿題

  • にくきゅう - フォログラメトリの講座参加・レポ
  • 影織
    • AR実装(アニメーション制作)
    • オブジェクト思考でアプリ作る
  • かっつん
    • たばこ屋背景自主制作中、自販機モデルを完成させる
      • おおよそ完成

今日のトピック

水中考古学者のフォトグラメトリワークショップ(にくきゅう)

  • 密度がすごかった
  • 撮影したものを合体させる処理
    • 特徴点をキーにして合体させるので、ピクセルのずれがなくなる
    • 撮影の時点で合体を意識する必要がある
      • 撮影の向きによっては特徴点を取りにくくなる
      • 影が浮いてしまう -> 光源を多く取る必要がある
  • 今後習うこと
    • 空中・水中ドローン、広域フォトグラメトリ
    • Metashape以外の他のアプリとの比較
  • 3Dモデルを作る部分は理解
    • 連携(書き出し)がうまくいっていない
    • 書き出しの際、圧縮されて粘土っぽくなってしまう
    • Sketchfabは綺麗に出せる
  • 同人誌、SNSへのアップの許可が降りたので、まとめていく予定

バーバパパがすごい話

  • センスに振り切ったクリエイター

WebAR開発(影織)

  • ARのライブラリMindARがめちゃくちゃ使いやすい
    • AR.jsのマーカー生成より速い
    • 表示がスムーズ!

イタリアの事情

  • イタリアに有名なゲーム会社、CG会社はある?
    • なさそう
  • アニメは子供むけのものが多い
    • 過度な露出があるアニメなどはあまり見ない

次回MTG

  • 2/16(水) 21:00(JST)/13:00(CET)
    • 集合場所:Discord活動報告チャンネル
  • 次回までの宿題
    • にくきゅう
      • 自販機をフォトグラメトリ
    • 影織
      • AR実装(アニメーション制作)
    • かっつん
      • たばこ屋背景のレイアウト・ライティングを詰めていく