活動報告(2021/7/7)

活動報告(20210707)

前回までの宿題

  • 前回までの宿題
    • にくきゅう
      • 旅行を楽しむ
        • 直島は本当に良かった
          • 杉本博司「Time Exposed」や、ヤニス・クネリス「無題」(鉛を巻きつけた漂着物)など、経年劣化のある作品を見て、現実空間で大掛かりにアートする意味がここにあるんだなと思った
          • VRではもっと明示的に考えないと、こうはならない。時間の流れとアート
          • ブログに書こうかな
    • 影織
      • 語学の試験に合格する
        • 多分合格したかな?
      • 税理士さんにメール
        • 司法書士さんにメールした
        • 引き続きインタラクティブ切り絵
    • 二人
      • 税理士さんに聞きたいことを洗い出しておく
      • 1000万円あったら何したい?
      • どんな名前にしたい?

会社

  • 「技術を使って現実を拡張する」
  • 司法書士さんに色々聞いてみた
    • 合同会社がいいだろう
  • 疑問点(来週聞く)
    • 収入の分配がどうなるか
    • 合同会社で役員報酬になる?
    • 源泉徴収と海外在住の関係(住民票をおいている国に納税必須か)
    • 事業所について
    • 定款作る
    • 撤退基準の考え方(一年動きがなければ?)
  • 工数を確保すること
    • 工数を逆算してパッケージ化
    • にくきゅうさん一人だと、一つの展示会を丸々は難しいかも
    • 影織はフルコミット可能な状況

VR

  • VRで何かしたからすごい、からVRで〇〇の分野をやったからすごい、の時期が来ているのではと感じている
  • 展示 × VR

教える

  • 人をサポートする
  • 初心者に教える、需要
  • 入会金があったり授業形式のスクールがほとんどで、自分の聞きたいところだけを質問できる形式のものがないという意見- >需要?
  • 効率的に教えられないか?
  • 電話でしか聞けない人は切り捨てられていく
  • 自分たちが直接教える -> 困っている人と助けられる人のマッチング

やりたいこと

  • 脳に刺激を与える
  • 叡智を授ける
  • 自分の人生を生きる力と知恵を与える
  • 英知をシェアしよう

スタンス

  • 独立に全振りする予定はない、よほどのことがないと会社員はやめないでいる(にくきゅう)
  • 拡大したい(影織)
  • 建設的に拡大したい
  • 一年は様子を見つつチャレンジしつつ

にっとさん

  • ファントムできてきた
  • Blenderで頑張る

次回MTG

  • 7/14(水) 21:00(JST)/14:00(CET)
    • 集合場所:Discord活動報告チャンネル
  • 次回までの宿題
    • にくきゅう
      • 直島レポ
    • 影織
      • 司法書士さんに会う
    • 二人
      • 1000万円あったら何したい?
      • どんな名前にしたい?