活動報告(2021/6/16)

AppLabに申請した話

  • 申請完了、ナレッジはBloggerに書いているところ
  • StrandHogg脆弱性をビルドテスト時に指摘されたので対応
  • Oculusのビルドテストは指摘がわかりやすくて勉強になるので、次回出たら共有したい(解決するとリンクが消えた・・・)

-Trelloの操作を自動化した話

  • 自分を自動的に担当者にする、など
  • MTG時に、完了タスクをアーカイブに移す運用にする

-Bloggerに記事を書き始めた話

  • 技術Tipsは書きやすい。VR関連も充実させたい。

-GoogleAnaliticsを設定した話

  • UAのIDがデフォルトでは取得できなくなっていて少しハマった。ブログのネタにする。

-UnityでWebGLを出力して、サイト上にアップする話

-Bloggerの投稿にサムネイルを付けるのを効率化した話

-LFS化の進捗確認

  • 幻想図書館は3Dデータ以外も重すぎたので、一度整理してから再トライする
  • にっとさんの進捗報告
    • ファントムうたってみたを録音完了(かっこいい)
    • 参考:原曲( https://www.nicovideo.jp/watch/sm37055741
    • 一般にDropBoxで共有
    • ボクセルでファントムをイメージした3Dモデルを構想中
    • オペラ座の怪人の一場面を作りたい
    • 地底湖での怪人とクリスティーヌの船のシーンとか、怪人とクリスティーヌとラウルの三つ巴歌合戦とか、クリスティーヌ公演中の地下にいる怪人、とか「All I Ask Of You」を歌う二人を塔の影から見てぐぬぬの怪人とか・・・(にくきゅうのオタクトークは続く)
    • 階層構造の3Dモデルもいいかも
    • Trello活用してみましょう

次回MTG

  • 6/23(水) 21:00(JST)/14:00(CET)
  • 集合場所:Discord活動報告チャンネル
  • 次回までの宿題
  • にくきゅう
    • 幻想図書館をアップデート(公開は審査後)
    • Bloggerに記事を書く習慣付けます(できればVR関連)
    • Project Plateauなど次の展開への準備
    • 本つくり空の「ピープショーのぞきからくり」を一冊取っておく
    • ピープショー確保しておく
  • 影織
    • 切り絵がんばろ
    • Unityでのゲームの実装(AdventureCreator=AC)
    • アニメーションを作る、素材準備
  • みんな
    • 体に気を付けよう